夏帯
-

成謙工房 作 紗染帯「秋草に名月」
成謙工房 作 紗染帯「秋草に名月」|正絹 手描き友禅
サイズ:長さ 約560cm × 幅 約35cm
カラー:紺藍
素材:正絹(シルク100%)
製作:成謙工房
⸻
雅やかな季節の情景を纏う ― 成謙工房の染帯
伝統工房「成謙工房」が手掛けた、紗目の正絹生地に描かれた染帯。
丹念な手描き友禅で表現された 秋草と名月、御簾の意匠 が、涼やかな中に秋の風情を感じさせます。
目の細かい紗の生地に、深みのある紺藍の彩りが調和し、装いに上品な陰影を添える逸品です。
⸻
夏から秋への季節を楽しむ帯
• 盛夏から秋口の単衣の着物に最適
• 夕涼みのお出かけや観劇、茶席などにおすすめ
• 夏帯としての涼感と、秋の趣を両立
⸻
成謙工房の魅力
雅やかで繊細な感性を大切にする成謙工房ならではの染帯。
夏から秋への季節の移ろいを、帯に託して表現した一作です。
伝統と現代感覚が調和した、和装ファン必見のコレクション。
⸻
お仕立てについて
※こちらの商品は お仕立てが必要 です。
ご希望の方は「お仕立付き」メニューから「帯仕立付き」をお選びください。
⸻
ご注意
• 掲載のモデル画像はイメージです。着物は別売りとなります。
• ご不明点はショップのお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。
ーーー
#成謙工房
#紗染帯
#染帯
#正絹帯
#夏帯
#秋帯
#単衣着物コーデ
#手描き友禅
#秋草模様
#名月コーデ
#観劇コーデ
#お茶席コーデ
#和装ファッション
#夏着物コーデ
#季節の帯¥230,000
-

本麻染名古屋帯 小豆色
本麻名古屋帯(麻100%)|浜松織 × 京都染め
カラー:あずき色
サイズ:長さ 約4.9m × 幅 約38.5cm
素材:麻100%(本麻)
生地:浜松産 | 染め:京都
⸻
夏の装いに映える、上質な本麻帯
夏帯として人気の高い「本麻名古屋帯」。
織物の産地として名高い静岡県浜松で織り上げられた麻100%の生地は、シャリ感と程よいハリが特徴。
軽やかで涼やかな着心地と、美しい帯結びを叶えます。
染めは伝統の都・京都にて、一点一点丁寧に仕上げられています。
上質な色彩と意匠が調和し、夏着物や浴衣コーデをワンランク上に引き立てます。
⸻
特徴と魅力
• 通気性抜群:盛夏や単衣の季節に最適
• 幅広いシーンに対応:夏着物にも浴衣帯にもマッチ
• 粋な装い:花火大会や夏祭り、街歩きにもおすすめ
⸻
お仕立てについて
※こちらの商品は お仕立てが必要 です。
ご希望の方は「お仕立付き」メニューから「帯仕立付き」をお選びください。
⸻
ご注意
• モデル着用写真はイメージです。
• ご不明点はショップのお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。
ーーー
#本麻帯
#名古屋帯
#夏帯
#麻100パーセント
#浜松織物
#京都染め
#夏着物コーデ
#浴衣コーデ
#夏のおしゃれ
#涼やかコーデ
#伝統工芸
#和装ファッション
#着物女子
#着物男子
#粋な装い
#日本の伝統美
#単衣の季節
#夏祭りコーデ
#花火大会コーデ
#上質な装い¥88,000

