商品説明
【七五三】男の子お祝い着 江戸小紋カーキと紬羽織|正絹仕立て・お仕立て済み
サイズ:適応身長 約95cm〜125cm(目安:4才〜7才頃)
• 着丈 80cm+15cm揚げ
• 裄 45cm
• 袖丈 55cm
• 羽織丈 67cm
• 長襦袢丈 76cm
素材:正絹(着物・羽織・長襦袢すべて)
付属品:正絹長襦袢付き
仕立て:熟練和裁職人による手縫い仕立て(お仕立て済み)
⸻
江戸小紋と紬羽織で凛々しく
七五三にふさわしい、**江戸小紋のアラレ柄(富田染工芸による手摺り染め)**と、米澤紬の羽織を組み合わせた本格的なお祝い着。
落ち着いたカーキ色が男の子らしい凛々しさを引き立て、特別な日を華やかに演出します。
⸻
上質な正絹素材の魅力
• 表地・裏地・羽織に至るまですべて正絹生地を使用
• 羽織裏は江戸小紋柄の八掛地を採用し、細部まで本格的
• 羽二重の付け紐付きで、ご家庭でも簡単に着付け可能
• 長襦袢付きなので、届いてすぐに着用できます
⸻
成長に合わせて長く着られる
• 着物と長襦袢には15cmの揚げがあり、成長に合わせて丈を伸ばせる仕様
• 4才〜小学校低学年頃まで対応可能
• 動きやすく、通気性の良い正絹仕立てで快適
⸻
おすすめポイント
• 七五三に凛々しく上品な装いを求める方に
• 江戸小紋+紬羽織の伝統美を感じさせる一式を探している方に
• 成長に合わせて着られる長く愛用できる正絹仕立てをお求めの方に
⸻
ご注意
• 袴・草履・足袋・小物類は付属しません。別途ご用意ください。
• モデル画像はイメージです。
ーーー
1. 「七五三を凛々しく彩る ― 江戸小紋カーキと紬羽織の正絹お祝い着」
2. 「伝統の江戸小紋と米澤紬羽織で、男の子の晴れ姿を格調高く」
3. 「4才から7才におすすめ。成長に合わせて長く着られる正絹仕立て」
4. 「七五三の特別な日にふさわしい、男の子用本格お祝い着セット」
5. 「江戸小紋×紬羽織で演出する、伝統と気品ある七五三スタイル」
ーーー
#七五三
#七五三男の子
#男の子着物
#七五三準備
#七五三コーデ
#七五三お祝い着
#江戸小紋
#米澤紬
#正絹着物
#和装男子
#伝統工芸
#日本の美
#記念日フォト
#晴れの日コーデ
#成長の記録





























